ShinroShimbun_HawaiiEdition_Vol17
6/12

ハワイ州出身。現地のワイパフ高等学校を卒業後、日本の東京都に所在する日本語学校の友ランゲージアカデミーに語学留学。2024年12月に実施された日本語能力試験で「N2」に合格。イラストやマンガに興味があり、2025年4月からは東京コミュニケーションアート専門学校への進学が決まっている。6l ●Profi eStudy at Japan’s Largest Technical Colleges! Transforming Your “Favorite” into a Career!Contact us to get more informationJIKEI COM INTERNATIONAL CENTER Strength of JIKEI COM GROUPOver 1,000 specialized fi elds of study availableManga / Anime / Design/ Game / CG / IT / AI / RobotMusic / Concert / Dance / Voice Actor / Actor / FilmAnimal / Marine / Hotel / Tourism / Airline / Cafe / ConfectioneryAlso can study in NY school as musician or creator Shin-Okubo Communication Building 2nd floor, Shin-Okubo Communication Building 2nd floor, 23, Hyakunincho, Shinjuku-ku, 169--0073, 22--1111--23, Hyakunincho, Shinjuku-ku, 1690073, Tokyo, Japan TEL :: ++8181--33--53485348--53315331Tokyo, Japan TEL https://shinokubo-commu.com/cafe/indexhttps://shinokubo-commu.com/cafe/index江の島のビーチで浴衣を楽しむジャズリン・山田さん ハワイで生まれ育ち、ワイパフ高等学校(ハワイ州オアフ島)を卒業後、日本語学校の友ランゲージアカデミー(東京都新宿区)に語学留学したジャズリン・山田さん。2025年4月からは東京コミュニケーションアート専門学校(東京都江戸川区)への進学も決まり、ますます留学生活を満喫できそうです。 ジャズリン・山田さんに、これまでの人生ストーリーをおうかがいすると共に、日本留学を考えるハワイのみなさんに向けて応援メッセージを送っていただきました。2nd Floor Yumeiro CaféOpening hour : 11:00a.m. ‒ 6:00p.m.Communication BuildingClosed on Saturday, Sunday and national holidays in JapanShin-Okubo Communication Building is built to increase the communication for the locals, company workers, foreign students, visitors of Shin-Okubo area.Location is so convenient and close to the main stations; 2 minutes by walk from JR Yamanote Line's Shinokubo Station, 5 minutes by walk from JR Soubu Line's Okubo Station.Sweets and daily special lunch plate are the most popular menus. We put efforts on making our café easy to access for the mother with kids and the elderly.* 36 schools in Japan + 2 schools in NY (Broad network)* Learn cutting-edge skills and mindsets from industry * Increase experience through hands-on classes* Receive Advanced Diploma from 4-year course* Various support (job-hunting / Visa procedure / school life) URLhttps://www.jikei.asia/com/en/TEL+81-3-5679-5644E-mail jcic@jikeicom.jpprofessionals(Cooperate projects)for international studentsInquiryThe Shinro Shimbun Hawaii Edition友ランゲージアカデミー在学中に参加したクリスマスパーティin Japan and connect them to build success together.Our mission is to find skilled employees in a global business environment and build the best partnerships to help our clients achieve their goals. We connect companies that want to hire people from abroad and excellent workers worldwide who want to work Resident status support103 Flat Stage, 3-15-44, Kakabo-cho, Ashikaga-shi, Tochigi 326-0006, JapanE-mailkanri@fol-inc.comEmployment career development support for international studentsReal estate for foreignersIndependent support for foreign entrepreneursSupport for IT engineer trainingNo.17, 2025[ Spring Special Issue]―ジャズリン・山田さんのこれまでの人生について教えてください。はハワイで生まれ育私ちました。山田という名前からも分かる通り、私の祖先が日本人だったこともあり、もともと日本や日本語に興味がありました。小学校6年生の時には日本の少女マンガの『カードキャプターさくら』を読み、とてもおもしろかったことから日本により一層興味を抱きました。イパフ高等学校に入ワ学後は授業で日本語を学ぶ機会があり、日本語はもちろん日本文化などについても詳しく学ぶことができました。ワイパフ高校を卒業した後は興味のあった日本Shin-Okubo Communication Shin-Okubo Communication Building - Connecting to Building - Connecting to People All Over the WorldPeople All Over the WorldPeople All Over the World語をより一層学ぶため日本への留学を決意し、友ランゲージアカデミーに入学をしました。―日本での生活はいかがでしたか?本に行くこと自体初日めてでしたので、最初は不安のほうが大きかったように思います。これまではハワイで家族と暮らしていましたので、学生寮で一人暮らしという生活は少し寂しかったのですが、1カ月もすると少しずつ日本での生活や文化にも慣れ、充実した生活を送れるようになりました。友人もたくさんでき、友ランゲージアカデミーでは楽しく日本語を勉強することができました。また、友ランゲージアカデミーはJR山手線の「新大久保」駅が最寄りでしたので、放課後は友人と山手線を使って新宿をはじめさまざまな場所に出かけていました。ハワイは海や山などの自然が豊かですが、東京はビルや商業施設、飲食店が多く、とても刺激的で充実した生活を送ることができました。―今年の4月からは東京コミュニケーションアート専門学校に進学されるとうかがいました。京コミュニケーショ東ンアート専門学校のスーパークリエーター科コミックイラストマスター専攻に、2025年の4月から進学をします。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中で拡大した時はハワイの実家で絵を描いていましたし、もともと日本のマンガが好きでしたので、実はいつか日本でイラストやマンガを学んでみたいという気持ちを以前から持っていました。京コミュニケーショ東ンアート専門学校は、プロクリエイターの育成に特化した専門学校です。多彩な企業プロジェクトやインターンシップなどの産学連携教育を通じて業界の即戦力となる人材を育成していることと、多くの卒業生がクリエイティブ業界で活躍していることに強く惹かれました。また、留学生サポート専属の部署があり、留学の手続きや日本での留学生活全般を支援してくれる点も魅力的で、入学を決意しました。―今後の夢や目標をあげてください。門学校で学びながら専将来のことについてしっかりと考えていこうと思っていますが、イラストやマンガを学びますので、学校での学びを活かせるクリエイティブ系の仕事に就きたいと考え― Main business ―ています。また、高校まではハワイで暮らしていましたので、日本とハワイの懸け橋のような存在になることも目標の一つです。―日本留学を目指すハワイの若者に向けてメッセージをお願いします。はハワイの高校卒業私後に日本語学校の友ランゲージアカデミーに留学して日本留学の夢を実現させることができました。最初は不安のほうが大きかったですが、実際に異国の地で一人で生活してみて日本語力や生活力、コミュニケーション力などを身につけることができました。日本留学が私を大きく成長させてくれたと強く実感しています。ワイには観光等で日ハ本人が大勢訪れますので、日本語ができることは大きなアドバンテージになります。日本留学に興味のある人は、ぜひ勇気を出して挑戦してみてください。きっと素晴らしい生活がみなさんを待っているはずです。Connecting Japan with the rest of the world and making a place where you can shine the brightest.ジャズリン・山田さん日本留学が自分自身を大きく成長させてくれた興味のある人は勇気を出してチャレンジして!!株式会社 FOLSpecial InterviewSpecial Interview

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る